メニューバー

mediacatのブログ内容(2014年8月1日から2015年2月18日まで)は必要に応じて順次追加をします。
ラベル 自動給水装置 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 自動給水装置 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2023年2月17日金曜日

自動散水装置の制御部分の修理

 自動散水装置の制御部分の修理3回目です。

2回目修理




水漏れが出たので3回目の修理




テストしたら1番の制御弁が水漏れで修理完了せず。
交換の制御弁がないので1番目は使用停止の予定。


2023年2月8日水曜日

自動水やり器の修理


   2月7日
1月26日の寒波で塩ビパイプが破損した自動水やり器を修理しました。
今日やっと修理をしました。
どのように修理したかをわすれないようにブログにしました。


破損した部分を結合してみた

右はそのまま使用するので

不要な部分をたたいて外し400番のペーパがけ

塩ビカッターでカット

塩ビカッターが半分いたら残りは割れた

半分はカットの切り口だが残り半分は割れている

太い部分をカット

左の部分は400番のペーパできれいに 中央と右は使用しない
修復の接着は通常どうりなので撮影なし。
パイプ部分の補強がないので破損した疑いがあるので簡易的に補強した。




散水部分


2020年11月14日土曜日

イチゴの自動機散水

 イチゴの自動機散水を開始しました。

   11月14日

タイマーの設定は、1日1回、9:00から6分間です。










2017年6月5日月曜日

今年の夏は自動給水になるか?

今年の夏は自動給水装置に再度挑戦してみようと
こんな物をAliExpressで買いました。
量が多かったのか業者がも早く着くEMSで送ってくれたので
発注から4日で付きました。

 20m 3個

T分岐120個、30個  ミニスクリンプラ 100個x2

ミニスクリンプラー(スパイク) 50個x2
 ワンタッチコネクタ

電磁弁は、まだ購入していません。

2016年1月23日土曜日

オアシス21の花壇でも自動給水装置が

オアシス21の花壇でも

自動給水装置

が使われている部分があります。

今まで気が付きませんでした。



2014年10月20日月曜日

参考になる自動給水装置

前から気になっていた自動給水装置があります。
場所は、100m道路の矢場町の交差点の横にある公園です。
(名古屋高速2号の高架下)

給水機

カバーに「KAKUDAI」の文字があります。
どうもこれを使用しているようです。

潅水コンピューター“ジュニア” 502-300


取りだしは、7分岐です。


エンビ管に
カクダイの「ミニ取出し(0537B)」を
使用しています。


チューブの長さは、7本とも同じ長さので
「ミニコック(574-200)」がついています。




散水は、スプリンクラーを使用しています。


前からはこのスプリンクラーが見えないようになっています。


写真ではよく見えませんが、スプリンクラーは、
タカギのソフトスプリンクラーG242と思われます。



散水時間がどうなっているかは、わかりません。
水ごけを使用していいることもあり
かなり気になります。

2014年10月18日土曜日

自動給水装置の完全停止

気温が下がってきたので
自動給水装置を撤収しました。




来年6月頃から再開の予定です。

2014年9月20日土曜日

散水方法

各ステージの散水方法は、大きく3つの方法で行っています。

1.プランター用
  プランター全体に散水するため、
 カクダイ ミニチーズ 0571B


 カクダイ ミニ接手 0570B

  使い
  散水の流量の調整は、元のバルブで行います。










2.多めの散水用
  個別に散水の量を調整するため
   カクダイ ミニスプリンクラー 577-401


   カクダイ ミニスプリンクラー 577-415

  を使います。





3.少なめの散水
  点滴のような散水するために
   カクダイ 滴下ニップル 5741B


   カクダイ 滴下エンド 5740B


  個別で散水の流量の調整できませんので
  元のバルブで行います。